
今回は【♯コンパス(戦闘摂理解析システム)】についてご紹介していきます。
早速試していきましょう!
【♯コンパス(戦闘摂理解析システム)】とは


【♯コンパス(戦闘摂理解析システム)】は手軽に楽しめる3on3の陣取りオンライン対戦ゲームです。
【♯コンパス(戦闘摂理解析システム)】と呼ばれるSNSの世界を舞台に3Dフィールドをヒーローたちが駆け回ります(^^)/
1試合の対戦時間はわずか3分。。この3分という短い制限時間の中で敵を倒して陣地を占領・妨害したり、仲間同士で強力し合ったりと目まぐるしい陣地取りと協力プレイが交差していきます(^^)/


シンプルで簡単なバトルシステム


本作は個性豊かなヒーロー達を操作し、4つのスキルカードを駆使しながら、相手と味方の陣地に設置されている5つのポータルキーを奪い合うゲーム性になっています。
文章で表現するとなんだか難しそうに感じますが、バトル操作やシステムはシンプルで、『タップ』『長押し』『スワイプ』の3つだけです!
バトルや操作がかなりシンプルに作られているのも魅力的ですが、1試合にかかる時間はわずか3分なのでとってもお手軽にプレイできるところも印象的でした(^^)/
休憩時間やちょっとした隙間時間にもプレイできるので時間がない方にもおすすめしたい作品です!

仲間と共闘!
キャラクターは3Dフィールドを駆け回り、ヒーローやカードスキルを駆使して仲間と共闘しながら勝利を目指していきます。
フィールドに無地の陣地があれば、キャラクターを操作し近づき領地を占領しましょう!
もし敵に先手を取られても、敵の陣地を奪い返すこともできるのであきらめずに陣地を占領していきましょう。
勝利条件は制限時間内により多くの自陣を獲得した方が勝利となり、決着のルールのシンプルになっていて分かりやす印象でした(^^)/
ヒーローにはそれぞれ『アタッカー』『タンク』『スプリンター』『ガンナー』4つのタイプがあるので、どのキャラを使ってバトルするかという戦略がカギを握るゲームなので、白熱したバトルが楽しめること間違いなしです!
キャラBGMや声優陣によるボイスも魅力的!
本作のヒーローは40人以上のヒーローがいます。どのキャラにもオリジナルのBGMがあり、それぞれのキャラの背景に沿ったBGMが楽しめるところが魅力の一つです!
またヒーローたちのボイスを担当しているのも豪華声優陣なので、バトルするだけではなく音や声で楽しめる要素も含まれており、ノリノリでプレイすることができると思います。
そして声優ファンの方にもたまらない作品になるのではないでしょうか(‘◇’)ゞ
URカードを獲得しよう!
ログイン時やミッションをクリアした時など、一定の条件を満たすことでURチケットを獲得でき、2パターンの使い方があります。
1つは毎日ランダムで選ばれるURカードを選んで獲得できる方法!
もう1つは20枚集めることでUR確定ガチャを引ける方法です!
おすすめはやはりUR確定ガチャを引くことなので、20枚集めるまで我慢することをおすすめしたいです。
課金
本作は基本的に無課金でプレイできますが、課金プレイヤーに挑んでいくにはやはりある程度の課金は必要になってくる印象でした。
課金プレイヤーに負けたくない!という方は初回限定でビットマネー2000BMが手に入る160円のパックから購入することをおすすめします(^^)/
ユーザーレビュー
App Storeの全体評価は、★4.0です!
では実際に、「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」をプレイしてみたユーザーたちのレビューを一部紹介します!
楽しいです ★★★★
批判的なものも肯定的なものもどれも真実。まず今では解説動画を出している方もいますので少し見てください。楽しいのでおすすめです。個人的に好きなところを言うと、ゲーム性、キャラ、曲など他のゲームと比べものにならないくらい良いものです。カードの性能やキャラの性能、ゲームの暗黙のルールや勝てる動きなどは最初はわからないので覚えてからバトルするとまた楽しいです。ハマると飽きずに体が痛くなるほどにやり込んでしまうゲームです。
惜しいゲーム ★★★
ゲーム性は独自のもので、すごく面白いと思います。遊びの幅が広く、対人戦という緊張感も相まって楽しいゲームです。キャラデザも非常に個性的で、ユーザーそれぞれが使いたいと思えるヒーローが揃っていると感じます。声優も豪華で、無課金でもそこそこ楽しめます。惜しいところですが、ハッキリ言ってゲームバランスが酷いです。ヒーローは特に強いヒーローがはっきりしてしまい、使いたいキャラでも性能負けする場合がほとんどで、カードも全てが強いわけではなく、需要がないカードが見受けられます。
ゲーム自体は楽しい ★★★★
リリース当初から微課金でやっております。ゲーム性は面白いです。また、ネットで様々な人と一緒にやれる点も評価が高いです。反対に、ネットで知らない人と喋るなんて考えられないという人には向いてないと思います。ゲームはとても面白いのですが、運営のキャラ調整が非常に下手です。リアルイベントに力を入れる前にコンパスをプレイして、どのキャラが強い、弱いを使用率、勝率からでなく、実際に使用して判断していただきたいです。
まとめ
本作は操作がシンプルでバトルも3分程なので、サクッとプレイしたい方におすすめしたい作品です。
簡単バトルとは裏腹に、意外と戦略がバトルのカギを握っていいるところがプレイヤーを飽きさせない工夫がされているな。という印象でした(^^)/
ヒーロー同士のコラボもあって長く楽しめる作品だなと思います(^^)/
気になった方はぜひダウンロードしてみてください(^^)/

コメント