こだま日記開発元:Polaris-x無料posted withアプリーチ

今回は【こだま日記】について書いていきます。
早速試していきましょう!
【こだま日記】とは


本作は大人気Twitter漫画『川尻こだま』がゆるー-いシミュレーションゲームになって登場!酒や油、しょっぱいものなどをひたすら摂取欲望のままに生活する川尻こだまを眺めながら自墜落を肯定する大人のためのシミュレーションゲームになっている!
食材集め→妄想ワード選択→料理出現→家具解放&こだま挙動変化の一連の流れでゲームは進行する!一見するとやる事が多そうに見えるが、妄想した食材のタップやこだま自身を連続タップなど操作はめちゃくちゃ簡単だ!
妄想を募らせていざ実食!

上記画像がこのアプリのメイン画面となる!この部屋でこだまが自墜落に生活していて、各食材が空中へと生み出される!浮遊している食材や、こだま自身を連続タップすることで上にある妄想ゲージが貯まる。ゲージには中間地点があり、中間値以上になると妄想ワードイベントが発生し表示された料理ワードの中から一つの料理を選択する!ゲージを最終値まで貯めることができれば妄想していた「料理」を食べることができる(‘◇’)ゞ


これがこのゲームの流れになる!装備の強化やミッションなど面倒な手順は一切ありませんでした(^^♪ この特に何もしない世界観が原作通りに再現されていました!また料理の実食時にTwitter漫画の1ページが表示されるようになっていて原作への愛を感じられます(^^)/
少しプレイしてみると分かりますが上の妄想ゲージの貯まり方はものすごく遅いです。。。ゲージの貯まり方にイライラしてしまいそうな方、安心してください!放置ゲー特有の加速アイテムが搭載されています(‘◇’)ゞこの加速アイテムを使うとみるみるうちにゲージが貯まっていきます(^^)/放置も駆使しながら攻略していきましょう!!


家具やアイテム

ゲームの進行で獲得できる自墜落ポイントでは家具を購入することができる!配置した家具によって妄想ポイントが貯まりやすくなるので積極的にレイアウトを変更していこう(‘◇’)ゞこの家具のレイアウトで好きなポイントはこだま日記ならではの自墜落的な部屋を作ることができる点です( ;∀;)冷蔵庫や観葉植物を倒して配置したり、照明なども斜めに取り付けたりと狂った家具の配置ができる点が個人的には高評価でした(^^♪
豊富な料理数

こだまが食べれる料理はなんと60種類以上にもなります!中間値で選択していったワードによって食べれる料理が変わってくるので図鑑で確認しながらワードを選択していこう!!!
おすすめポイント
・連続タップで成長 妄想ゲージを連続タップで貯めることができるのは良い点でした。 指が壊れるまで連続タップしてみよう(‘◇’)ゞ
・加速アイテム 放置でも入手可能なこの加速アイテム。このゲーム内で最も必要なアイテムになると思います!放置からの加速。。。まさに爽快感です(‘◇’)ゞ
・自由な模様替え 個人的にはこの点が一番好きなポイントでした!配置系特有の『綺麗に配置』の概念を完全にぶっ壊された瞬間でした(^^笑
残念な点
・異次元な料理 図鑑をみてもらうと分かるのですが、『こんなの無理だろ・・』と思ってしまう料理もあります。 そこはこだま愛で乗り切りましょう( ;∀;)
まとめ
本作は隙間時間にちょいとできるゲームを探している方にオススメしたい作品です!原作を知らなくてもゆるー-くプレイできるので少しずつこだまに寄り添ってあげてください(‘◇’)ゞまた狂った模様替え体験をしてみたいそこのあなた!ぜひ自分流のおしゃれ部屋を作ってみてください(^^)/
気になる方はぜひダウンロードしてみてください(^^)/
こだま日記開発元:Polaris-x無料posted withアプリーチ

コメント